【千曲市】古代ロマンに浸る一日!第33回森将軍塚まつり開催

今年もあの熱い一日がやってきます!千曲市が誇る、長野県最大の前方後円墳・森将軍塚古墳を舞台にした伝統のお祭り、**「第33回森将軍塚まつり」**の開催!
古代の息吹を感じながら、秋の収穫を祝い、多彩なイベントで一日中盛り上がりましょう!
(当館/戸倉上山田温泉から車約20分:長野県立歴史館 隣接)

第33回森将軍塚まつり開催概要

  • 日時: 2025年11月3日(月・祝・文化の日)9:00〜15:00(予定)
  • 場所: 科野(しなの)の里歴史公園(森将軍塚古墳館周辺)
  • 料金: 入場無料
  • アクセス: しなの鉄道「屋代駅」から徒歩25分
    ※【駐車場】古墳館には限られた駐車場です。公共交通機関または臨時駐車場をご利用ください。
    ※【無料シャトルバス】屋代駅・千曲市役所(ろうきん前)発着の無料シャトルバスやシェアサイクル(屋代駅)をご利用下さい。

必見!今年の注目イベント

古代ロマンあふれる儀式から、グルメ、ステージまで盛りだくさん!

1. 古代行列&収穫感謝儀式

古代の衣装をまとった人々が、古墳の頂上を目指して歩く**「古代行列」、森将軍塚古墳の山頂(前方部)で行われる「収穫感謝儀式」**は、このお祭りのハイライトです。

  • 8:45〜 古代行列出発(芝生広場から古墳へ)
  • 10:00〜 収穫感謝儀式(古墳上の前方部)
  • 10:20鬼越トマホークPRトーク(古墳に登場)
2. 墳上(ふんじょう)スカイステージ

普段立ち入ることのできない、古墳上(後円部・前方部)が特別なステージに!
古代の景色を背景に、奉納演奏やダンスが繰り広げられます。

  • 11:15〜15:00 墳上スカイステージ 開園
3. 科野の里 青空市&古代体験

会場を彩る青空市では、地元千曲市ならではの秋の味覚や、古墳にちなんだ品々、人気のキッチンカーが大集合!
また、「科野のムラ古代体験」では、勾玉づくりなど、古墳時代の暮らしを楽しく体験できます。

  • 9:30〜 青空市(お店)開店
  • 9:30〜 科野のムラ古代体験スタート
4. まつり芝生ステージ

芝生広場の特設ステージでは、ダンスや音楽など、地元団体による多彩なパフォーマンスが一日中楽しめます!

  • 9:30〜 まつり芝生ステージ 開園!

古代の歴史に触れよう!

森将軍塚古墳は、大王の巨大な墓として、日本の歴史を語る上で非常に重要な場所です。
お祭りを通して、千曲の豊かな歴史と文化をぜひ肌で感じてください。
ご家族、ご友人と、秋の一日をタイムスリップした気分で楽しみましょう!

【お問い合わせ】

森将軍塚まつり実行委員会事務局(森将軍塚古墳館内)
電話: 026-274-3400


【余談】伝説のバンド「ブルーハーツ」のラストライブ会場

THE BLUE HEARTSの最後のライブは、**1995年8月13日に長野県千曲市の科野の里歴史公園で開催された「あんずの里ロックフェスティバル」**です。このライブを最後に、バンドは解散しました。 


The 33rd Mori Shogunzuka Festival!
Experience ancient Japan at Chikuma City’s largest burial mound.
Key Highlights:
Ancient Parade: People in costumes march up the Kofun (tumulus).
Harvest Ceremony: Held on the top of the ancient mound.
Aozora Market: Food trucks and local vendors.
Details:
Date: November 3, 2025 (Culture Day)
Time: 9:00 AM – 3:10 PM
Location: Shinano-no-sato Historical Park, Chikuma City (Nagano Pref.)
Come and enjoy a day of history, culture, and fun!